SCHEDULE
宮田大(チェロ)&大萩康司(ギター) デュオ・リサイタル
京都ミューズ クラシック・シリーズ2022 9月例会
日時:2022年 9 月 10 日(土)
14:00 開演(13:30 開場)
会場:京都コンサートホール 小ホール
(地下鉄北山駅下車 1 番・3 番出口徒歩約 5 分)
料金:一般 4,500 円(全席指定)
(京都ミューズ会員 4,000 円)
一般販売:完売
*未就学児童の入場はお断りしています。
プログラム
ジョン・ダウランド:さあ、もういちど愛が呼んでいる
ホアキン・ニン:チェロとギターのためのスペイン組曲
レイフ・ヴォーン=ウィリアムズ(藤井敬吾編):揚げひばり
加藤昌則:ケルト・スピリット ~ギターとチェロのための ~
~休憩~
モーリス・ラヴェル(大萩康司編):亡き王女のためのパヴァーヌ
ミシェル・ルグラン(角田隆太編):映画「ロシュフォールの恋人たち」より キャラバンの到着
アストル・ピアソラ(角田隆太編):ブエノスアイレスの四季より /秋, 春
※都合により曲目が変更となる場合があります
京都ミューズ:075-353-7202
京都コンサートホール
ロームシアター京都
チケットぴあ Pコード/214-684
イープラス
大学生協
U-25キャッシュバックあり
25歳以下の方は演奏会当日、会場内の専用受付で年齢がわかるものをご呈示ください。500円返金します。

宮田大
Miyata Dai〈チェロ〉
ロストロポーヴィチ国際チェロコンクールにおいて、日本人として初めて優勝。その圧倒的な演奏は、作曲家や共演者からの支持が厚く、国際的な活動を繰り広げている。
スイスのジュネーヴ音楽院卒業、 ドイツのクロンベルク・アカデミー修了。
使用楽器は、上野製薬株式会社より貸与された1698年製A. ストラディヴァリウス“Cholmondeley”である。
大萩康司
Ohagi Yasuji〈ギター〉
パリのエコール・ノルマル音楽院、パリ国立高等音楽院で学ぶ。ハバナ国際ギター・コンクール第2位を受賞。その後4年間イタリアのキジアーナ音楽院でオスカー・ギリアに師事。
2020年には演奏活動20周年を迎えた。
第6回ホテルオークラ音楽賞、第18回出光音楽賞受賞。洗足学園音楽大学、大阪音楽大学各客員教授。